学研の科学実験教室のねらい

◆子どもたちの「なぜ?どうして?」を大切にして、科学する心を育てます。
◆子どもたちが自ら考えて、解決していく「工夫する力」を育てます。
◆一人ひとりが科学の世界の楽しさにふれる「体験学習」を大切にしています。
◆科学実験教室は2019年12月をもって終了いたしました◆
2002年から17年間、ご愛顧いただきましてありがとうございました。
深く御礼申し上げます。
月謝・学習日

◆入会金:無料!
◆月謝:会員・・・1,620円 [税込] 一般・・・2,160円 [税込]
◆学習日:月1回土曜日 10:30~12:00 / 14:00~15:30(年間6テーマ、12回実施)
※1テーマごとに、個人用キットを1つさしあげます。
2019年1月~2019年12月の日程
テーマNo. |
実験内容 |
開催日 |
J-1 |
新・静電気びっくり実験 |
1/12(土)・2/16(土) |
J-2 |
新・振動のおもしろ実験 |
3/16(土)・4/13(土) |
J-3 |
新・磁石と電気のふしぎ実験 |
5/18(土)・6/8(土) |
K-1 |
表面張力おもしろ実験 |
7/13(土)・8/10(土) |
K-2 |
新・回転運動びっくり大実験 |
9/14(土)・10/12(土) |
K-3 |
新・視覚のふしぎ大実験 |
11/9(土)・12/14(土) |
実験内容のご紹介
テーマNo. |
実験内容 |
詳細 |
A-1 |
空気でびっくり実験 |
前半 : 後半 |
A-2 |
じしゃくのひみつ実験 |
前半:後半 |
A-3 |
音のふしぎ実験 |
前半:後半 |
B-1 |
うずの力と圧力のふしぎ実験 |
前半:後半 |
B-2 |
冷え冷え大実験 |
前半:後半 |
B-3 |
鏡のひみつ実験 |
前半:後半 |
C-1 |
大気圧のふしぎ実験 |
前半:後半 |
C-2 |
食べ物びっくり実験食べ物びっくり実験 |
前半:後半 |
C-3 |
電池・電気おもしろ実験 |
前半:後半 |
D-1 |
静電気びっくり実験 |
前半:後半 |
D-2 |
振動のおもしろ実験 |
前半:後半 |
D-3 |
磁石と電気のふしぎ実験 |
前半:後半 |
E-1 |
浮き沈みおもしろ実験 |
前半:後半 |
E-2 |
回転パワー大実験 |
前半:後半 |
E-3 |
視覚のふしぎ大実験 |
前半:後半 |
F-1 |
光のふしぎ実験 |
前半:後半 |
F-2 |
飛ぶものおもしろ大実験 |
前半:後半 |
F-3 |
振り子とバランスびっくり実験 |
前半:後半 |
G-1 |
新・空気でびっくり実験 |
前半:後半 |
G-2 |
新・じしゃくのひみつ実験 |
前半:後半 |
G-3 |
新・音のふしぎ実験 |
前半:後半 |
H-1 |
新・うずの力と圧力のふしぎ実験 |
前半:後半 |
H-2 |
新・冷え冷え大実験 |
前半:後半 |
H-3 |
新・鏡のひみつ実験 |
前半:後半 |
I-1 |
新・大気圧のふしぎ実験 |
前半:後半 |
I-2 |
新・食べ物びっくり実験 |
前半:後半 |
I-3 |
新・電池・電気おもしろ実験 |
前半:後半 |
J-1 |
新・静電気びっくり実験 |
前半:後半 |
J-2 |
新・振動のおもしろ実験 |
前半:後半 |
J-3 |
新・磁石と電気のふしぎ実験 |
前半:後半 |
K-1 |
表面張力おもしろ実験 |
前半:後半 |
K-2 |
新・回転運動びっくり大実験 |
前半:後半 |
K-3 |
新・視覚のふしぎ大実験 |
前半:後半 |
L-1 |
新・光のふしぎ実験 |
前半:後半 |
L-2 |
新・飛行体おもしろ実験 |
前半:後半 |
L-3 |
新・振り子とバランスびっくり実験 |
前半:後半 |