利き目・遠近感・立体情報など視覚ってふしぎ!「ベンハムのコマ」を作ろう!

片目をつぶるとえんぴつがうまく合わない・・・
遠近感がなくなります。

たてに並べて片目をつぶって見比べてみると、
左右の目でずいぶん見え方がちがいます。

片目で筒の中の景色、もう片方の目で自分の手を見ると・・・
あれれ?手に穴が開いているよ!

これは「うごめきソフト」
回転させてしばらく見つめてみましょう。

吸い込まれそうになったら、壁や手など別の場所を見てみましょう。
わぁ!物がうごめいて見える!

今度は「ベンハムソフト」を回転させてみましょう。
おどろき!!きれいな色が見えます。

どんな色がどんな風に見えたかな?
図に描いてまとめてみましょう。

今度は別の模様もまわしてみましょう。
やっぱり白と黒以外の色が見えます。

ベンハムのこまを自分でつくってみよう。

赤や緑の色が見えます。ふしぎだね。

同じ長さのストロー。でも長さがちがって見えるね。

錯視カードにコインを置くと・・・
同じはずの点の間の距離がちがって見えるよ!
科学実験教室